http://akiirodoutyuki.blog.shinobi.jp/%E5%86%8D%E7%8F%BE%E6%96%99%E7%90%86/%E8%97%A4%E8%A2%B4藤袴
図録「酒飯論絵巻」を買ってみたら、今日庵好菓子 江戸後期~明治初期って本の写真が載ってて、イラスト付で
時代 藤袴
棹菓子
外玉子入り
ふの焼き
中小豆あん
ってあったので、こんな感じかなぁと適当に作ったやつ。
なので、再現料理とは書いておきながら、実際こんなんかはわかりません。
皮:水で溶いた小麦粉に、卵追加したものを、クレープのように焼いたもの
餡:小豆+砂糖で作った小豆のあんこ。あんこは粒あんにしてみた。
多分、藤袴って名前のお菓子。
砂糖控えめにしてみた。これ普通に美味しい。あと、
小豆あんはこしあんだったかもしれない。イラストがそんなかんじ…。幕末前後の茶会だからお上品系だろうし…。
家に小豆あったので作ったけど、つぶあんは楽だけどこしあん作るの大変だしまぁいいかな。私つぶあんのが好きだし。参考文献:図録「酒飯論絵巻 ようこそ中世日本の宴の席へ」 茶道資料館
(今日庵好菓子 江戸後期~明治初期)
[0回]
PR