忍者ブログ

あきいろ道中記

旅行や城めぐり等のレポートを記載して行こうかなと思っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春日山城のジオラマ最近

ちょい壊れたところ直したり、本丸の建物を片方物見台にしたり、井戸に屋根付けたりしてます。


全体図


右下の建物が林泉寺。


本丸辺り。
天守跡の建物は物見台。縦1mmx横1mmx高さ2mmくらい。



ヨッシーさん>
拍手ありがうございます。
また、ジオラマを地形参考にして頂きありがとうございます。
頑張って作ったかいがありました(^^

拍手[2回]

PR

長野県下諏訪町 桜城

2017年5月


長野県下諏訪町 霞ヶ城の詰城じゃないかなーって言われているところ…だったと思う。

お花がたくさん咲いているところが本丸。


頑張って車道を登ったところで入口。


本丸に登ったところ。
矢印のところが、さっきの霞ヶ城跡。諏訪神社もそこ。


曲輪もあるよ。



下る途中にあるお社群。
一念石と言う石があります。
城主の金刺盛澄さんが、源頼朝からの出頭命令に遅れて処刑されようとなった時、梶原景時のとりなしで流鏑馬の技見せて処刑免れましたーってお話があるそうで、
その流鏑馬の前に桜城で座禅組んで精神統一したと言う昔話から、
ここに座禅石を置いたそうです。
  


以前…何年前?10年くらい前?に来たときは、全然整備されてなかった(…と思う…)ので、ちょっとびっくりでした。
地元の方々が頑張ったのでしょうね。

拍手[0回]

長野県下諏訪町 霞ヶ城

2017年5月

霞ヶ城(手塚城)

下諏訪町にある諏訪神社横のホテル山王閣さんがある場所が跡地です。
手塚別当金刺光盛の居城跡。
木曽義仲の部下で、平家物語にも出てくる人です。

諏訪湖が良く見える、坂の上にある居城跡。
ちょい高い場所だから見渡しもよいし、そこまで高くはないから居城として住むにもいいところだったのかな。


銅像あった。手塚さん?




ホテル山王閣さん、前に泊まったこともあるのに城跡って気が付いてなかったわ…。

拍手[0回]

長野県信濃町 土橋城

2017年5月

野尻湖の近くにある平山城。
場所的に、琵琶島城と連絡取り合う用の砦かなぁ~?とかぼんやり思ったりしてました。
歩いて行けるし。

上に登れるのかしら…と周り歩いてみたら、道っぽいのはあったけど、行ってもいいのかわからないので、まわりだけ見てきました。




馬頭観音の石碑があった。

拍手[1回]

長野県 飯山城

2017年5月

千曲川のに面している平山城です。
戦国時代には、上杉謙信の属城だったそうな。
武田信玄との領地の境界?辺りみたいなので、最前線だったのかしら。

縄張図


北中門

左のグラウンドみたいなところは外曲輪。

三の丸から二の丸見た図。土塁だ!


二の丸から本丸に行く門跡。虎口になっています。
 

本丸にある神社。
 

拍手[1回]

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック